積みプラ戦記(briefing)

メインの発信拠点であるホームページ「積みプラ戦記」での近況活動や見通しについて。プラモデルとミニッツレーサーとミニバイクのことばかりです。

iMacが復活したらMagic Mouseも使用可能になりました!

たった今ものすごく良い事が起きました。

使用不能になっていたApple Magic Mouseが使用できるようになったのです!

 

そもそもの話ですが、かなり以前に電池の液漏れを起こして内部がガビガビになってしまったうちのMagic Mouseさん。電池から漏れた液で金属の裏蓋が変色し、端子部分は腐食し、白い結晶がこびりついておりました。Apple Magic Trackpadをメインに使っていたこともあって、iMac購入時に付いていたこのマウスの電池を抜き忘れていたのです。

 

どうやら内部にまで液体が浸透してしまったらしく結晶を取り除いたり、端子を磨いたりしただけではなかなか通電しなかったのですが、根気よく掃除をしているうちに、電源ランプが点灯。おおー、治ったーと歓喜したのもつかの間、まともに動作してくれません。誤作動しまくりだわ、Bluetooth接続はブチブチ切れるわ。

放置している間に、子供がおもちゃにしていたりしたこともあって壊れてしまったのだと思いました。

このiMacを購入した時に付属していたMagic Mouseは買うと結構なお値段がします。

今、amazonで確認したら変にプレミア価格になっていたので適正価格なのかは不明ですが、後継モデルの定価は8,800円也。

でも、その値段に見合うだけの品質なのも確かなのです。ワイヤレスな上に、マウスのトップシェルにはタッチセンサーが付いているのですワイプ等もできる。見た目もオシャレだし。

書い直すのもなかなか厳しいと思い、諦めてそのまま机の端っこに放置しておりました。先日、iMacのメンテナンスもしたし、もしかしたら動いたりして・・・とちょっとした思いつきで電池を入れて試してみたところ。なんの支障もなく動くじゃありませんか!

 

以前の誤作動しまくりの時と今回との違いは、たった一つ。この前実施したメンテナンスツール、onyxを実行したかどうかだけです。

どうやら、デバイス接続にトラブルがあってそれをonyxが回復してくれたと判断できそうです。いや、本当に嬉しい。せっかく治ったので大切に使います!

 

それから、電池の液漏れには充分注意しましょう。

液漏れがなぜ起きるのか僕は長年知らなかったので、この際調べてみました。簡単に言うと、使い切った電池をそのまま機器の中に入れておくと過放電状態となり、内圧が高まった結果液漏れに至る、らしい。つまりは使い切った電池を放置してはいけないということですね。今後気をつけます。