積みプラ戦記(briefing)

メインの発信拠点であるホームページ「積みプラ戦記」での近況活動や見通しについて。プラモデルとミニッツレーサーとミニバイクのことばかりです。

ラジコンやるならはんだ付けはやれないとね。練習してみた。

ミニッツレーサーのMR-03VEでは基盤とモーター、そしてアンテナ線ははんだ付けで固定されています。走行を重ねていけば、衝撃などからコードが千切れてしまうことは普通にあるそうです。

愛車のメンテナンスを自分でやるためにははんだ付けもできるようになった方が良いと思い、前回のブログでははんだ付けに必要な道具を買い揃えました。

さて、いざという時に備えて練習をしなければ。

そこで、このような練習用キットを用意しました。

 

 

そして、youtubeではんだ付けのやり方をじっくり勉強しました。

大事なことは、加熱温度と時間というのは前回のブログにも書いた通りです。

電子部品の種類についてはあまり意識せずに綺麗に処理ができることを意識して練習キットで適当にはんだ付けしてみました。

いざ、やってみて気がついたことですけど、電子部品の足をカットするニッパーと綺麗に折り曲げる器具、さらにビニール線の皮膜を外せるワイヤーストリッパー等の道具も必要だと感じ、このタイミングで色々買ってしまいました。

勢いでポンポン買い揃えてしまったわけですが、実は電子工作もいずれちゃんとやってみたいなと思っているんです。今回はその布石ということで。

 

はんだ付けは上手くできると結構気分がいいです。そして楽しい。

練習キットである程度綺麗にできるようになったことを確認したのちに、せっかくなので簡単な電子工作キットを組んでみることにしました。

 

TK-739 AM/FM DSPラジオ

TK-739 AM/FM DSPラジオ

 

 見た目も格好いいし、ラジオなら実用的だと思いこれを作ってみることにしましたよ。

実際、小学生でも作れる程度の難易度です。

じっくりやっても1時間程度で完成しました。

f:id:unicorn0vf25:20180707234358j:plain

電子部品の数はこれくらい。決して数は多くはありません。

f:id:unicorn0vf25:20180707234753j:plain

完成したラジオ。

これでAMとFMが選択受信でき、音もかなりクリアです。実用レベルとしては十分。

 

f:id:unicorn0vf25:20180707235137j:plain

裏側。はんだ付けもちゃんとやれたと思います。

 

あくまで練習用として作ってみたラジオですが、これはこれで結構満足できるキットです。電子工作もこれから少しずつ楽しみたいと思います。