積みプラ戦記(briefing)

メインの発信拠点であるホームページ「積みプラ戦記」での近況活動や見通しについて。プラモデルとミニッツレーサーとミニバイクのことばかりです。

ミニッツレーサー走行日記 〜6T走行会はとても勉強になる〜

ミニッツをやるのは実に1ヶ月半ぶり?もっとか?とにかく久しぶりのトップフォース印西に行ってきました。

ずっとマシン整備もしてなかったので前日に動作確認はしました。問題なくミニッツは動いてくれましたが、バッテリー管理もサボってたので古いバッテリーの1セットが過放電状態になって死んでしまいました。月に一度は充放電して動かさないとダメですね。

 

トップフォース印西の常連さんのライングループに僕も参加させてもらって事前に連絡ありで走行会が行われたのですが、今回6Tワイドで走りましょうというのが今回の趣旨でした。

トップフォース印西のミニッツサーキットといえばピニオン9Tで走る高速サーキットのイメージが強いと思います。

おそらくスピードが抑えられるからこそコントロールで差が出るはず。

 

当日はライングループの召集の効果もあったせいでしょう、かなり大勢の方が来てました。常時10人くらいがコースに出ていて、6Tで車速が揃っているので連なって何周も回ってます。まるで高速道路みたいです。

かなり久しぶりだったですが、他の方と同じくらいのペースで走行することができました。

6Tかつワイドの安定した車体で走るので、走行ラインに気持ちを集中して走ることができます。

 

今回、フロントスプリング(紫)とFRPハードのTバー装備のMM2ワイドで走りました。最初はギヤデフで。中盤からボールデフに取り替えて。

この二つの違いに初めて気がつきました。ボールデフはコーナーでアクセルを開けるとインに寄ることができるのです。トラクションがかかるからでしょうか。ただし、実際にタイムが良かったのはギヤデフでした。

それから教わったのが前輪と後輪の車高について。後ろ下がりだとアンダー。前下がりだとオーバーになるでOK?。今まであまり意識してませんでした。タイヤが減って車高も変化していくので今後はこまめに観察しながら調整していくことにします。

それから前述したように、速度差が小さく6Tだったのでかなり接近した状態で走る時間が長かったのですが、おかげで他の車が近くにいても自分のペースを乱さないで走るいい練習になりました。上手い人の走行ラインを真似る機会も多かったのでそれも勉強になりました。

同一条件の走行会、また開催されると嬉しいですね。

次に走れる時を楽しみにしておきます。

f:id:unicorn0vf25:20191125001832j:plain