積みプラ戦記(briefing)

メインの発信拠点であるホームページ「積みプラ戦記」での近況活動や見通しについて。プラモデルとミニッツレーサーとミニバイクのことばかりです。

自分のガンダム成分が少し上昇中。そして転売ヤーへの当然の怒り。

前回の記事から2ページほどガンプラレビューを書きました。進捗速度は亀ですが、進ことはした。まずはそれでよし。

phalanx.hatenablog.jp

 

年末年始のコロナ休みの時は、結構Amazonプライムのビデオにお世話になりました。

そのなかでもいままで見てなかったアニメとかね、見れました。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN」もこの度初視聴。面白かったです。そして映像に圧倒されました。今月はガンダムに関する時間が多かった、こともあって久しぶりに自分のガンダム成分が上昇した感じがします。いろいろ気になり始めてきた。

 

そして、ずっとほしいと思ってたRGの「ゴッドガンダム」がいつまで経っても手に入れられないです。再販情報とかどこで売ってるかを色々調べる時間的余裕もなく、結局妥協できる程度の値段で売っていたAmazonの他の出品者(転売屋)のクズから買いましたよ。ホント気分悪いです。たとえ数百円の上乗せでも。

ちゃんと小売店さんから買いたいです。2割引き程度が普通だった時代は今いずこという感じで。

 

ところでこの状況は一体なんなのでしょうか。先日、スーラジ秋葉原に行った帰りに、アキヨドに寄りましたがガンプラなんてすっかすかです。RGのレッドフレームが少々と、ほんの少しHGがいくつかあったくらいで、棚になにもない。

これは一体なに?

ガンプラが品薄な理由はほかのブログ記事なども参照すると大きく3つの理由によるみたいです。

1.海外人気(アジア圏)による輸出量の増加で国内への流通が減少?

2.新型コロナ蔓延が原因の巣ごもり需要

3.転売屋による買い占め

 

1と3については実際に、ガンダムベースにいくと中国系がやたらと多かったり、転売のために限定品を買い占めようとする中国人の記事はよく見るのでなんとなく実感できます。海外需要が増えたのはいいけど、国内の流通量減らすのは間違ってないか?

3については、日本人も中国人もいるでしょう。Amazonははっきりいって転売屋の巣窟です。Amazon自身も業者名がすぐに表示されないようにしていたりと今の仕組みを擁護してるようにも見える。

2に関しては少し疑問。コロナで自宅で自粛してるあいだにプラモデル製作に目覚めた人が多く需要が急増したというシナリオらしいんだが。。。本当だろうか。

自分の身の回りに新しくプラモデルを始めたなんて声はほとんど聞かないから。

 

上記の理由で約2年近くガンプラの品薄状態が続いているそうな。

 

ゴッドガンダムはとりあえず入手したわけだし、転売屋のクズから買った自戒の意味も含めてしばらく新規購入は控えようと思います。ただ、閃光のハサウェイみちゃったらクスィーガンダム欲しくなっちゃったんだけどね。ちゃんと正規店から買えるチャンスを待つことにします。急がない。

 

積みプラを消化しつつ、前にパチ組みしたものを引っ張り出してきてポージングして写真撮影して記事を書く。そしたら今度はちゃんと塗装もします。もちろん。

今はその準備段階です。