積みプラ戦記(briefing)

メインの発信拠点であるホームページ「積みプラ戦記」での近況活動や見通しについて。プラモデルとミニッツレーサーとミニバイクのことばかりです。

NINI-Z サーキットデビュー

前回の続きです。

 

MINI-Zスポーツ2レディセットを持ち込んで、トップフォース印西でサーキットデビューしました。

こちらのお店にはMINI-Z用サーキットが2面ありまして、ドリフト用とグリップ用という位置付けのようです。

たくさん座席のあるピットに腰を下ろして、準備をします。といっても箱から出すだけですけど。

前日に充電しておいたバッテリーを車体に組み込んで、ペアリングを説明書を見ながらやって見ましたが、説明書に書いてあるようなLEDインジケーターの点滅がない。

あれあれ?といじくっているうちにいつの間にかペアリングができた模様。プロポの操作に反応するようになりました。ところが、電源を入れた途端にプロポは何もしていないのに、前輪が左に目一杯切った状態になってしまいます。ステアリングトリムを目一杯回してもまっすぐにならない程なので、焦ってiPhoneで検索をかけてみると車体のリセット処理で戻るとのこと。無事、電源ONで前輪が真っ直ぐになりました。

 

さて、いよいよコース走行です。

この日は、他のお客さんが2名程で少なかったのですが、いきなり大きいグリップ用サーキットで走らせるのは気が引けたので、誰も使っていなかったドリフト用の小さなコースでトライしてみることにしました。

MINI-Zスポーツシリーズには僕のような初心者向けにトレーニングモードという機能が実装されており、速度を半分まで落とせるらしい。まずはこれでしょうということで、恐る恐る走らせてみました。

十数年ぶりのラジコンですよ。流石にどっちにホイル(ステアリング)を回せばいいかくらいは分かりますけど、切る分量は全くもって見当違い。大概切りすぎてイン側の壁にぶつかります。

それでも、めっちゃくちゃ楽しい!何週かして一息入れるためにコースから離れましたが、変に充実感がありました。それでもって緊張しながら操作してるもんだからやたらと疲れる。

大きいグリップ用サーキットでは常連の方がそりゃもうすごいスピードで走らせてます。下手くそが邪魔したら申し訳ないと思ったので、誰も使っていない小さなドリフトコースでトレーニングモードで練習を続けていました。慣れてきたところでトレーニングモードからノーマルモードへ。スピードアップしたので、さらに壁にぶつかりまくりです。

その時、常連の方から小さいサーキットは返って難しいので、こっちの(大きいほう)サーキットで走らせた方がいいですよ、と声をかけてもらいました。

ちょうど、誰も走らせていなかったのでお言葉に甘えてグリップコースで走らせてみることにしました。

何が難しいって、まっすぐ走らせるのが一番難しいんですよ。コーナーを回ってストレートでフルスロットルといきたいのですが、コーナー抜けた後の車体とコースが並行になっていないのでそのまま壁に寄っていってもぶつかるんです。ほんのわずかな時間でコースと並行になるように修正しなければなりません。こりゃ練習が相当必要だと思いました。

その後、先ほどの常連の方からまた声をかけていただき、走らせる上でのアドバイスを頂きました。このサーキットにマッチしたタイヤの交換についてとか、操縦方法だとか。素人丸出しで飛び込んでいったわけですが、とても親切にしていただいて正直感動しましたよ。

 

その後も、休みの日はなんとか時間をやりくりしてトップフォース印西に通っています。日曜の午後ともなると10台くらいが同時に走行していたりと結構賑わっています。下手くその僕が参加していいのか迷うこともありますが、常連の方が声をかけてくれることも多く、ウェルカムムードのあるとても良いサーキットです。

サーキット走行3回目くらいに、ベアリングとジャイロユニットを装着しました。さらに、LEDヘッドライトも。スポーツ2基盤の空いている端子は全部埋めたかったのです笑。ジャイロユニットは、ステアリングの切りすぎを抑制する機能で、強く効かせ過ぎると曲がりにくくなるものの、直線では自動でまっすぐ走るように舵角を調整してくれるので、思い切ってスロットルを押し込むことができます。

さらに、モーターのピニオンギアを6Tから7Tへと変更しました。この数字はピニオンギアの歯数を表すもので、6Tは最も加速寄りで数字が上がるごとに最高速寄りになっていきます。

5回ほど通う頃になるとコースの壁にぶつけることも少しずつ減ってきた感じがします。それでも、焦るとピンボールのようにあっちこっちにぶつけるんですが、穏やかに走れているときはそこそこスムーズになってきたかも。

時間を見つけてなるべく練習に行けるように頑張ります。

 

f:id:unicorn0vf25:20180321034827j:plain

 

 

 僕の使用しているミニッツスポーツ2は1世代前になるようなので、現行の入門向けセットはミニッツRWDになるみたいです。

シャーシは同じMR-03なので、ほとんど違いはなさそうです。