積みプラ戦記(briefing)

メインの発信拠点であるホームページ「積みプラ戦記」での近況活動や見通しについて。プラモデルとミニッツレーサーとミニバイクのことばかりです。

平日1時間でも趣味の時間を確保するぞ

年度末業務と、業務引き継ぎでかなり忙しいことになってます。さすがに毎日終電間際という程のことはないけれども、帰って夕食と風呂を済ませたら日付が変わる時間帯。

夕食時にビール1缶でも飲もうものなら眠くて仕方ないわけです。

 

でも、そんな中でも1時間程度は趣味を楽しむ時間を設けようとしています。心の栄養補給的な意味も込めて。ブログでもゲームでもいい。もちろんプラモやアクションフィギュアと戯れるのでもいい。とにかく1時間だけでもそういう時間を過ごす。それだけでも、次の日の活力になるってもんです。

 

今、僕のホームページの方でブンドドに関するコラムを纏めているところでして。

その関連で、ここ2、3日は寝る前のほんのいっときブンドドに興じてました。

記事を制作する前提で遊んでいるので、当然写真撮影もセットで遊んでいたのですが、模型の写真撮影って結構時間がかかります。

ちょっとした角度の違いで自分の目で見たものとかなり違う印象になってしまうし。

 

どうせやるならちゃんと撮影環境も整えたいところですが、前述したように時間の確保が難しいのと、とりあえず先に進めたいという気持ちが強かったので、背景布も準備せずにプラモ製作の机でそのまま撮っちゃいました。また、時間があるときに撮り直すなりします。

f:id:unicorn0vf25:20160313234828j:plain

今、執筆中の記事ではブンドドとは?から始まり、その楽しみ方についての研究結果を書いています。記事をアップしたらまた告知します。

ヤラレ役といて引っ張り出してきたSHCM-ProザクⅡの構えがなかなか堂々としてたのでアップ。

 

RGゼータガンダムで遊んでみました

いま、ホームページのコラムでブンドドに関する記事を書いてるところです。その関連で昨日はちょっとブンドドして遊んでました。

久しぶりにRG ゼータガンダムウェーブライダーからモビルスーツに変形させました。1,2回変形させたらパーツが折れて終了するとまことしやかに囁かれていたくらい脆いキットですが、今の所数回の変形にも耐えてます。もちろんあっちこっちパーツポロリでストレスはすごいですが、外れやすい所は接着すればいいか。
f:id:unicorn0vf25:20160309075318j:image

ホームページ作成プラン

昨日は土曜出勤で、最初から最後まで過去の書類整理に費やしました。4月からの異動決まっちゃってるから、今やるしかないので仕方ないけど過去10年分の量は膨大。紙って重いです。

 

帰って、夕食食ったら風呂も入らずにダウン。

夜中起きてから、シャワー浴びて少し遊ぼうと思いこれを書いてます。

書きながら、youtube見たりするもんだからちっともホームページ作成が進まないのです。

 

とりあえず、このブログへのリンクをホームページ側に設置するところから始めたのですが、複数のhtmlファイルを一気に検索、置換しようとしてちょっと苦戦した。まだまだmacに不慣れなので、正規表現に使う「(バックスラッシュ)」の打ち方がわかりません。Windowsだと¥マークで正規表現できてたので、考えたこともありませんでした。調べて解決。ちなみにoption+¥キーでは出ます。でも、coteditorで複数ファイルの一発置換のやり方がわからず結局ちまちま一つずつやるしかありませんでした。

coteditorでは複数ファイルの一発置換はできないのだろうか。

 

ホームページの方は幾つか、書きかけのコラムと新しい企画を設けようとしています。新しい企画とは、ズバリ「読書感想コーナー」です。まあ、語りたい場所を用意しようってだけです。

 

でも、本とか映画の感想を話すのが上手い人っていますよね。自分も読んでみよう、見てみようと思わせるような。有名人では、小島秀夫監督とか江頭2:50とか。

自分の言葉でその作品を捉えようとする試みというのは、気持ちが同調してその作品を愛するのとは異なったアプローチになるのだと思います。

言うなれば別の言葉で、その作品を再構築していく。これが読書や映画の感想なのではないかなと思うわけで。でも、必ずしも的確な言葉で表現するばかりじゃなくてもいいのだと思います。ただ、格好良かった迫力があっただけの言葉でも、それが一番言いたいことならそれでもいいのかなと思う。

まあ、片意地張らずにちょっとやってみます。

 

あれから5年ですね。

東日本大震災からもうすぐ5年経ちます。あの時のことを全ての人がそれぞれの視点で語ることができると思います。

僕もあの時のことを今でも鮮明に覚えていますし、時々人とあの時の事を話すとそれぞれの立場、視点であの未曾有の大災害と向き合っていたのだと感じます。

 

あれから、5年。

今の職場に入社する一月前の出来事でした。そして、今は職場の防災担当者の一人として活動しています。今日も、消防署での研修でした。

また必ず災害は起きる。それならば、少しでも被害を小さくしたい。そのための活動だと認識しています。

テレビで東日本大震災の特番を見ていて感じたことを書きました。

自己紹介的な

昨日、初めてブログを書いてみたけれども思っていたよりずっと書きやすくて驚いた。まあ、mixiの小さいウィンドウに小さい字で書くのはもとより、ホームページだとHTML直書きだから当然といえば当然だけど。サクサク書けるというのはやはり気分がよいです。

 

というわけで、趣味に関する自己紹介でもします。

最も力を注いでいる趣味は模型製作です。今はガンプラをメインにしてますが、他のロボット系もスケールモデルもチャレンジしていきたい。が、小さい頃から割と間を開けることなくやっている割にはちっとも上達しません。

理由は簡単で、パチ組みで終わりにしているから。さっさと組んでアクションフィギュアのようにポーズ決めて飾れれば楽しかったので、それ以上のステップに進もうとしなかったのです。

でも、せっかくならさらに上達したい。そう思って本当に少しずつですけど、塗装もやろうとしているところです。このブログやホームページでその過程も書くことができたらいいなと思っています。

そして、作った模型をデジタル一眼レフで撮影することも趣味の一つだったりします。愛機はPENTAXK-xです。大分型遅れなのでしょうが、うちにはこれが唯一のデジタル一眼レフなので。

 

また、ゲームも大好きです。ただ、こっちは少しずつ撤退予定。今はPS3で遊んでますが、PS4を購入する予定はなし。今積んでいる分のゲームに飽きたら終わりにしようかと思ってます。積みゲーの数を考えたらかなり先の話だとは思いますが。

 

他にもいくつかかじってますが、それは別の機会にご紹介します。

 

ブログデビューもしたし、記事にできるような模型製作をしたいとは思うんだけど、この時期かなり忙しくてなかなか我がプラモ製作部屋に入ることができません。

なんとか時間を見つけて取り組みます。

 

ブログ始めます。

今日からブログ始めます。

 先に言っておくと、僕のメインの活動拠点はphalanxというウェブサイトです。

 

当ホームページでは趣味を中心に扱っており、暇を見つけては更新しているのだけれど遅々として思うように進みません。

HTMLとCSSと格闘している間に、書こうと思い立ったことが頭から消えてしてしまうか、情熱が薄れてしまう。この繰り返し。

もっと気軽に書ける場所としてブログを選びました。正直、ブログに対して食わず嫌いのような拒否感があったのだけれど、その実際を確かめるという意味でも試しに使ってみたいと思います。

ホームページでは、コラムという形で文章を書いており、雑記はmixiで書いていました。でも、mixiは僕には合わない気がするんだよな。マイミクの輪を広げられないし、維持もできないし笑。

 

メインのホームページと、当ブログの棲み分けもこれから考えていくつもりですが、当面はここでは日記っぽく書くとして、その中からうまくテーマを絞って纏められそうなものはホームページで清書していこうかと考えています。

ということは、ここに書くのはまとまりのない事ばかりになるかというと、多分そうなります。逆に、ホームページのテーマには沿わないことはここで書くことになるかな。

 

どちらにしても、まずは色々やってみてからということで。

どうぞ、よろしくお願いします。