積みプラ戦記(briefing)

メインの発信拠点であるホームページ「積みプラ戦記」での近況活動や見通しについて。プラモデルとミニッツレーサーとミニバイクのことばかりです。

ミニッツレーサー走行記録 ~ポルシェの日~

台風が通過しましたが、大事には至らず。先週に続いて2週連続でサーキットに走行いってきました。2週連続いったのはかなり久しぶりかも。

ミニッツレーサー関連の記事を最近書いてないので、ごく簡単に今までのことを書くと、一向に上達してません。なかなかコンスタントに練習走行できていないのもあって、上達を実感できてません。オプションパーツ類もほとんど新しく導入しておらず。

あまり予算を振り分けできてないんです。まあ最近いろんなもの買ってしまったので。車とか掃除機とか。

今のあるものでスムーズに走行できるようになることが当面の目標だと思ってます。タイムはあまり気にしない。

基本的な構成は説明書通りに組んであり、自分オリジナルの構成はなにもしてないです。

1号車・・・MR-03VE PRO、ナロー、RML、ホイールベースM、ポルシェ911GT3RS。

ミニッツを始めた当初から使っているポルシェボディをなんとか使いたくていろいろ手を入れてみるものの、カーペットでもウレタンでもコーナーのたびにゴロゴロ転がるなんとも手に負えない子。Tバーとフロントサスペンションの組み合わせでなんとかコーナーを曲がれるようにしたいのに全くうまくいかない。ほとんどの区間をハーフスロットルでなければまともに走りません。

 

2号車・・・MR-03VE PRO、ワイド、MMLホイールベースLL、マクラーレン12C。

今のところメインで手を入れつつ走り込みを行っている。MMLの低重心のおかげでウレタンサーキットでもちゃんと走れるようになっている。腕が伴っておらず、壁にぶつかってばかりいるので、スロットルトラベルを75%に落として練習中。

 

3号車・・・MR-03 EVO、ワイド、MM、ホイールベースLL、マクラーレン12C。

EVOとVE PROの違いを確かめるべく、MMモーターマウントで必要最小限のオプションパーツ構成。ボールデフが入ってるくらい。いずれじっくり手を入れていきたいが、まずはVE PROである程度走れるようにしたいという気持ちがあるので、現時点では比較検証用の位置づけ。

 

2号車と3号車は大体同じくらいのタイムで走行できます。2号車のMMLの良さとEVO基板の違いもよくわからん。

1号車に至ってはまともに走行できないので人がいないときにこっそり動かして数周で引っ込める始末です。ひどいもんだ。

 

先週の走行時にICSに変更を加えました。すなわちニュートラルブレーキを最大に。それだけ。上級者の人からいろいろアドバイスもらったり、ICSの設定もいじってもらったりしたんだけどどれもこれも自分のものになってない。そして練習時間も少ない。

そこで、自分なりに理解を深めるためにもいったん工場出荷時に近い形に戻してみたうえで、小回りの多いサーキットでまるでブレーキを使えない自分の腕を考慮して、アクセルオフでブレーキが効くニュートラルブレーキを最大にしてみました。今回はジャイロの効きもデフォルトに。ICSのジャイロ設定は低くする人多いと思うんですけど、ジャイロの恩恵というものもまともに解ってないのであえて初期状態にしました。

これを全車共通の設定としました。

あとは、フリクションダンパー類のフリクションプレートを挟み込むお皿を説明書通りに上下使うことに。横転した際に、皿の摩擦が強すぎてロールが阻害されるから横転してると結論付けて下の皿を取ったりしてましたが、いったん戻します。下の皿を取ることでうまく走れた実績はあるものの、もう一度上下2枚の意味を知りたかったので。

 

ニュートラルブレーキを強くした効果はすぐに実感できました。コーナーにオーバー速度で進入する頻度が相当減ったから。さらにほかの恩恵としてアクセルを積極的に開けることができるようになったり、コーナー前で自動的に減速してくれてるのでコーナー中ではアクセルを開けて走れるようになって安定したり。

このICS修正はプラスの結果を生みました。

 

今回、一番化けたのがゴロゴロ転がってどうしようもなかった1号車です。

まず、横転しない。これがなによりも大きい。横転しないとなると自然とアクセルワークも積極的になってきます。となると当然走るスピードが上がっていくわけなんですが、1号車はフロントタイヤを逆履きにしています。横転を避けるために初期反応を鈍らせるナロー車の定番セッティングですけどね。このため、スピードが上がるにつれてコーナー初期にアウトに膨らむことになったのですが、ここでブレーキ操作をしはじめました。それができる余裕ができたといえばいいのか。3台のなかで一番積極的にアクセルオンとニュートラルブレーキ、そしてブレーキ操作をして操縦できるようになったのがナローポルシェの1号車でした。操縦が楽しい。おまけに車体も小さいからコース幅に余裕を感じることができます。

結果的にタイムアップにもつながりました。メインの2号車よりいいタイム出しましたから。長い間、日の目をみることなく横転を繰り返してた1号車が・・・。お父さん嬉しいです。

セッティングがどうということを語ることはできませんが、どういう車が操縦していて楽しくて結果的に早く走れるかが少しだけ理解できた気がします。

それからニュートラルブレーキを強くしたことがなぜ、横転を防ぐことになったのかはもう一度考えてみたいと思いました。

いままで、ずっと横転を防ぐためにフロントスプリングやらTバーやらをあれこれ組み合わせを変えてみても全然改善できませんでした。ブレーキアシストを強くすることで横転しない車になった理由を知りたいですね。また次の機会にでも。

 

目に見えて向上できたと感じられるとなんか意欲がわきます。

次にサーキットに行くのが少し楽しみです。

f:id:unicorn0vf25:20210921001014j:plain

最近ちょっとブームになってる、照明を落としてのナイトラン。ヘッドライトが路面を照らすので雰囲気いいです。これもプライベートな場所ならではの楽しみ方。

ではまた次回。